以下サマリーの通りです、疑問になったところや不思議なところがあったら、ここに相談して、意見会開始
個々のオブジェクトについての疑問点は、個々のディスカッションで質問するべき。
私はこの点は同意なのですが、「個々のディスカッションに書いても埋もれてしまって気づかれない」という状況があり得ます(実際ありました)。
ので、このスレッドは「SCPXXXのディスカッションに質問書きました!」とかの、まとめ/誘導スレッドとして使用できるのではと考えます。
このスレッドをブックマークしておくと取りこぼしが減るのではと思うんですね。
私も個別のディスカッションで事足りると思います。ただSCP-JPやtaleの疑問をまとまった場所に集積されるのは見返す時に便利でメリットがあるように思えます。
それよりも私は本家SCPの疑問を聞けるような場所が欲しいです。たとえば「SCP-1348は結局なんなのか?」とか「ヘイワードとクロウリーシリーズの時系列がわからない」という質問は本家で聞くわけにはいきませんから。
私としては個別ディスカッションでいいかと。
あくまでもディスカッションはディスカッションであって、別に作者へのおたよりコーナーではありません。(そのように機能しているのは否定しませんが。)
作者としても、ディスカッションに書き込まれた内容に関する疑問に答えるのも敢えてぼかすのもスルーするのも自由なわけです。
そんなわけで、私としては個別ディスカッションで十分であると考えます。
うーんどうなんでしょう、私としては「分からないことがあったら本人に聞けば手っ取り早いじゃん」っていうタイプなので、個別のディスカッションでいいと思います。このスレッドを使うのであればk_u_m_aさんの提示したようにするのがいいかなぁと思います。
ちなみにスレッドの削除は管理者しか行えないので、どうなるにせよこのスレッドは残ります。