http://scpsandbox-jp.wikidot.com/grejum(別タブ)
SCPの下書きです。ネタ被りや不自然な点、不明な部分などありましたら、コメントやアドバイス等いただけたら幸いです。
拝読させていただきました。
監視カメラの映像でしか確認できない存在となると、SCP-1110というものが存在しますね。
ただ、1110は現実にも影響を及ぼすのに対し、こちらはそうでもないようです。その辺差別化はできてるかな、と。
個人的にはSCP-XXX-JP-1をそのまま放置してるのが気になりますね。
ある程度映像に干渉可能ならば、財団だったらDクラスに紙とペンとか、あるいは端末とかを持たせて-1との接触を図るような気がします。そういう記録があってもいいのでは、と個人的には思います。
私としてはこんなところでしょうか。
拝読させて頂きました
私には、不自然さや不明な点は特に見当たりませんでした
ただ、現実に何らかの影響が残ると言ったことも無いですし、少し奇妙な話、というのが正直な感想です
映像の中の博士に何かを呼び掛ける行為(SCP-XXX-JPのある場所にスピーカーを取り付ける、その場に行き伝えるなど)はどうなるのでしょう
あと、何故SCP-XXX-JPだけが博士の存在を記録する事が出来るのかが気になりますが
それ以上に、SCP-XXX-JPを取り外し、博士の姿を一日中追い続けた場合どうなるのかが気になりました
拝読しました。
現実と映像に差異が生じるという点では面白いと思ったのですが、オブジェクトとしてはここからもうひとひねり必要だと思います。現状ではAnomalousアイテム感が強いです。
あと(仮の画像であるなら申し訳ないのですが)サイト-81██ということは国内収容のオブジェクトということになると思うので、画像が外国のものなのが少し気になりました。
皆様、コメントありがとうございました。
とりあえず結論から言うと、この下書きはさげようと思います。シンプルな不思議さを目指そうとしたのですが、どうやら頂いたコメントを見る限り、ちょっとシンプル過ぎたようです。
個人的にはあまり他の要素を加えたいとも思わなかったので、今回はお蔵入りにすることにしました。貴重なお時間を割いてコメントをくださった皆様には申し訳ありません。
以下は、頂いたコメントへの返答です。
sugoitakaiBILLさん
私も1110を少し思い出しましたが、ネタ被りではないのでおそらく大丈夫だと判断しました。
あと、正確には干渉できているのか微妙ですが……そういった実験記録があっても良かったかもしれませんね。
Jan-U-Aryさん
おそらく、呼びかけは実際には効果はないでしょうね……。スピーカーも2008/11/29時点では存在しなかったものなので、効果は無さそうです。
カメラを外して博士を追う記録はあったら面白かったかもしれません。
ALBNo273さん
画像は「それっぽい」物がこれしか見つからなかったので……。元々、この博士も男性の予定でしたが、画像がこれしかなかったのでわざわざ女性に変更した位です。
kainndoさん
最初のアイディアはとても面白いですね。
後者は僕も考えつきましたが、長くなりそうなので削ってしまいました。短めにしたかったので……。
以上です。最後にもう一度、コメントをくださった皆様、本当にありがとうございました。