以前に下書きを読んだときから投稿を心待ちにしておりました。面白かったです。
ところで、鼻毛山の下りについてですが、個人的には以前の伏字の状態の方がいいと思いました。暦の変化など、あまりにも大きすぎる変化が起きており、実験結果の一報告に収まらないものになっていると思ったからです。ただ、この下りをすっぱり切り捨ててしまうのももったいないので、現状のままでいいかもしれません。それか、その部分だけ切り出して、膨らませてみるというのもいいかもしれません。
SCP-237-JP / ディスカッション
Forum
» ページごとのディスカッション / ページごとのディスカッション
» SCP-237-JP
ここは次のページに関するディスカッションです: SCP-237-JP.
>csshowさん
ありがとうございます。閏年改変は自分でもやりすぎてしまったという感じがあります。なるべく異常性による改変は最小限にしたいので、上手く算段が整ったら修正するかもしれません。
>onikiki さん
見落としていました。ご指摘ありがとうございます。修正させて頂きます。
SCP版粗忽長屋みたいといった感じの内容でなかなか好みなのですが、やっぱり閏年の辺りが気になりますね。
適当な身分証を作ってその通りに改変されるのかという実験なら、日付に手を加えるのは迂闊すぎるように思えますし、この改変が起きるなら大正81年17月48日なんて暦も産みだせてしまうわけで、その時点でketerなのではと思うのです。
なので生年月日は普通のものにして、実験記録の最後に担当者が「もし生年月日を適当なものにしていたらと思うととんでもないことが起きていたんじゃないか?」とか入れる方向で改訂するのはどうでしょう?
既にそういった落語があったのですね。結構そのまんまになってしまってますね。
やはり、閏年は修正させて頂こうと思います。
ご意見ありがとうございます。
どうですかね。最後に237-JPは過去の自分の写真を「これは私ではありません」と言いましたが。
説得力を持たせるために、顔は違うという事にしました。成り代わるために借りるのは名前だけなので。
/forum/t-1162592/scp-237-jp#post-