≡
SCPデータベース
SCPライブラリ
サイト
コミュニティ
執筆
リンク
© SCP財団 クレジット | ライセンス | 問い合わせ
http://scp-jp-sandbox2.wikidot.com/dr-pf 1つめのタブよりどうぞ。 コンセプトとして竹取物語と姥捨て山を下敷きにしています。 無念や郷愁、また、不気味さが主軸ですが、上手く雰囲気が出ているかが気になります。 その他些細なことでも構いませんのでご批評お願いします。
拝読いたしました。
>SCP-XXX-JPの死体は、破壊可能なものは焼却処理 細かい指摘ですが、死体の場合は火葬処理のほうが相応しいのではないかとおもいました。(個人的な意見かもしれません)
> SCP-XXX-JPはコンテナ等人体を収容可能な広さの中空を有する物体の中に不定期に出現する ちょっと雑な説明なように思えました。○○m以上の空間に、と表記したほうが良いのではないでしょうか?
>月面と同様の環境となっています。 月における環境はまだ解明していないのではないでしょうか?人類が月にたったのはアポロ計画以外になく、記載しにくいとは思いますが・・・。
物語的には天人五衰よろしく、天女が地球で死に来た感じでしょうか?
コメントありがとうございます。
> 火葬処理 火葬だとオブジェクト1体1体に葬儀をしているみたいで変かなと思い焼却処理にしたのですが、違和感があるのであれば変更を考えます。
> ○○m以上の空間に 表記を変更しました。
> 月における環境はまだ解明していないのではないでしょうか? 財団は月にも勢力を伸ばしているというつもりだったので、月の状況を知っていてもおかしくないかなという前提で書きました。無理がありますかね……
> 物語的には 概ねそうです。月にけがれである死をもたらす前に地球へ落としてやろうという感じです。
若干の改稿を加えました。 出現場所の記述の詳細化、SCP-XXX-JP及び-1の数、月面サイトの存在への言及、インタビューにて死はけがれであり月はけがれを嫌う旨の発言の追加です。
この下書きは取り下げます。