拝読しました。個人的には読みやすかったです。内容も簡潔で、まとまっていると思います。
ですが、これは今回に記事に関する事とは少し離れてしまうかもしれないのですが、今回の下書きを読む際にSCP-467-JPの方を読ませていただきました。それを踏まえた上で読んでみますと、これはSCP-467-JPの内容を補完するような構成になっているような気がします。ある意味、おかしないちゃもんの様に取られるかもしれないのですが、やはり、こういった内容はしっかりとオブジェクト自体の記事内で完結させて、それから派生するようにTaleは書かれるべきなのではないのかと思うのです。なのに、Taleでそのオブジェクトの記事の内容を補完してしまっては、このTaleの存在に気が付かなかった読み手の方は、本来の記事の意味を知らぬままにそれを読み終えてしまし、semiShigUreさんが本当に求めている解釈が伝わらないように思いました。
Taleとしては問題はないと思います。ですが、そういった記事を書いて、かつ他のページと連動させるような演出をさせる際は、やはり何かしら気をつけて書かなければいけないような気がしました。