ナンバリングがXXXのままですよー
SCP-1862-JP / Discussion
Forum
» ページごとのディスカッション / ページごとのディスカッション
» SCP-1862-JP
This is the discussion related to the wiki page SCP-1862-JP.
本項にて使用した画像は以下のパブリックドメイン画像を縮小したものを使用しました。
https://eol.jsc.nasa.gov/SearchPhotos/photo.pl?mission=ISS022&roll=E&frame=062672
画像製作:NASA
物品交換ログは面白いと思いましたが、手記が少しやっつけかな、と思いました。
話し言葉に寄りすぎていますし、普通わざわざ書かないようなことも書いていたり、同じ言葉を連続で書き殴るのは狂気の演出としてはあまり効果的ではないでしょう。手記で語られている情報の幾つかを財団の調査で判明したことにして(例えば当人の離婚歴は手記で語るのが少し唐突だと思いました)、節約出来たスペースでもっと東弊の嫌らしい所を見てみたいです。
それとLilith2013さんの仰っているオブジェクトクラスですが、自分としては未収容でも人類に危機を齎す類ではないのでEuclidを推薦します。
Lilith2013さまとme_te_de_koさまご意見ありがとうございます。
・オブジェクトクラス
確保が無理筋という程度でKeterはあんまりなので収容プロトコル全面改訂という形で表現してます。
起動実験のたびに飛んでっちゃうのが問題なだけで有害性だけみればSafe級のオブジェクトかと。・手記は雑
結論から言うと指摘された点が改善されるようやってみました。
悩みどころなのが当報告書、この手記ありきといいたいくらいここに時間割いていて、頭が凝ってるのか何がいけないのかいまだにわかりません。
また当オブジェクトではどちらかというと東弊重工が悪役になる話の流れにはしたくないので、そこらへん読み手に勘違いさせないようもう少し書き方を吟味してまた思いついたら改稿します。
/forum/t-5066508/scp-1862-jp#post-