≡
SCPデータベース
SCPライブラリ
サイト
コミュニティ
執筆
リンク
© SCP財団 クレジット | ライセンス | 問い合わせ
別の下書きへのコメントでも書きましたが、 特別収容プロトコルと説明、説明の各段落の間には 空行を1行入れておくと見やすいですよ。
内容は面白いと思いました。 ブランコぐらい連れてってあげなよ…とも思いましたが。
ご指摘ありがとうございます、修正いたしました。
自我がある以上下手に触らないほうがいいと思いましてね なんなら収容施設にブランコぐらい作ってあげましょうかね 作らないですけどw
面白いですが、オチがよくわかりません。 押しちゃったんでしょうか?
分かりづらくて申し訳ありません。 押しちゃいました いままでSCP-753は対象の名称ではなく対象の抽象的表現でしか文字を表示していません、ICBMと表示されましたが米国の戦略核弾頭のスイッチがICBMと呼ばれることもないでしょう。幼児が「いま」と表現するのは現在の状況であり、それが表示されたなら財団の現状が大きく変わってしまったというオチです。 具体的に何が起動されたとかはありません。 オチ無しと言われても仕方ありませんが
ナンバーが洒落になってるのは評価されないかしら
少なくとも私はしませんね。洒落でナンバーを取ったら+Voteされるとか、それこそ早い者勝ちになりますし、第一そんなもんナンバーが埋まってない限りだれでも出来るので。
評価という表現が不的確でした、申し訳ありません。 ちょっとした遊び心に気づいてもらえたかなと思っただけです 他にもナンバーで遊んでた方がいらしたのでつい
+1の期待はしないまでも、ひょっとして 「ボタン違いじゃねーか!」とか「その命、神に返しなさい」みたいな コメントのツッコミを期待されてました? だとしたら、まず、洒落だって解らなかったです。そもそも私の上の解釈も全然自信無いし。
後、新たに気づいた点として
子供っぽいから七五三がなんか関係してるのかとずっと考えてた…
ふと思って753を見たら開いていたので使わせていただきました。 まさに子供っぽいから七五三です
+1とかではなく遊び心に気づいて欲しかっただけです
・確かに読みにくいレイアウトですね、改善いたします。 ・画像サイズを全く気にしていませんでした、改善いたします。 ・「ぶらこん」に関しては下書きフォーラムで言及していますがわざとです。 ご指摘ありがとうございました。
遊び心についてはありだと思います。 SCP-1981もレーガンの大統領就任の年とかかってますし。 ただ「子供っぽいから七五三」は(仮に「ボタンだから753」だったとしても)連想するには遠すぎたかと…子供関係のSCPは多いですしね。
ああっ、確かに下書き時に話してました!本当にすみません…
後は超々細かいですが、段落の頭の全角スペース字下げは無くても良さそうです。 (他の記事では基本的にやってません)