SCP-377-JP
評価: +58+x

アイテム番号: SCP-377-JP

オブジェクトクラス: Euclid Neutralized

特別収容プロトコル: SCP-377-JP-Aはサイト-81██のアクリル製の専用ケースに収容し、全46枚をすべて24時間態勢で監視してください。またSCP-377-JP-Bの発生するエリアはカバーストーリー「自然保護調査」を適用、周囲1×1kmを封鎖し、部外者が立ち入らないよう職員を配置して下さい。またこの地点の上空周囲半径3kmの空域はカバーストーリー「磁場の影響」を適用し航空機の進入を完全に禁止して下さい。また、SCP-377-JP-Bの発生中はエリア内に一切立ち入らないようにしてください。

追記: 201█/10/██、SCP-377-JPの特異性は喪失したとの判断が下され(追記2参照)、オブジェクトクラスがNeutralizedに変更されましたが、上記該当地域及び空域の立ち入り禁止措置は引き続き継続してください。

説明: SCP-377-JPは葛飾北斎の作成した浮世絵である富嶽三十六景全作46枚からなるSCP-377-JP-Aと、山梨県█████の青木ヶ原樹海内に位置する北緯██度、東経███度の地点に存在する、数寄屋造りの建築物を中心とした直径約50mの範囲に発生する異常な現象であるSCP-377-JP-Bによって構成されています。

SCP-377-JP-Aは、通常非活性状態にあり、非活性状態では一般に広く知られている富嶽三十六景と差異はありませんが、不定期に活性状態になります。活性状態では、SCP-377-JP-A全46枚に描かれている富士山の内、アトランダムに1枚が噴火している状態に描写が変化します。そしてそれと同時に、様々な種類の異常現象であるSCP-377-JP-Bが発生します。またSCP-377-JP-Aの非活性化と同時に、SCP-377-JP-Bも消失することが確認されていますが、活性化から非活性化までの時間も様々で、一貫性がありません。

更に活性状態のSCP-377-JP-AとSCP-377-JP-Bの同時観測調査により、活性状態となるSCP-377-JP-Aの種類と、SCP-377-JP-Bの現象の種類は連動していることが確認されています。またSCP-377-JP-B消失後の現地環境調査の結果、中心の建築物とその周辺地域半径約50m内に自生または生息している動植物は、SCP-377-JP-Bによる損壊や劣化といった影響を全く受けない事が判明しています。

SCP-377-JPは、収容違反を起こしたSCP-███-JPの回収任務中であったエージェント・████が、SCP-377-JP-Bに遭遇し、更なる調査の結果、樹海の中に建築物を発見、内部の畳の上にSCP-377-JP-Aが綺麗に陳列されているのを見つけ、これを回収したものです。また調査によりSCP-377-JP-Aは贋作などではなく江戸時代後期に作成された本物の浮世絵であることが確認されています。

補遺1: SCP-377-JP事案調査記録(一部抜粋)

補遺2: 数寄屋造りの建築物を更に調査したところ、使用されている木材から、江戸時代後期に建築されたものであることが判明しています。また家具などは一切無く、SCP-377-JP-Aの他には、「不風流処也風流1 █████」と詳細不明の人物名が書かれた掛け軸のみが見つかっています。

追記1: 特殊事案記録 377-JP-1

追記2: 201█/10/██
上記追記1の特殊事案以降、10年以上SCP-377-JPの発生が確認されていないことから、SCP-377-JPの特異性は喪失したとの判断が下され、オブジェクトクラスの分類がNeutralizedに変更されました。

特に指定がない限り、このサイトのすべてのコンテンツはクリエイティブ・コモンズ 表示 - 継承3.0ライセンス の元で利用可能です。